コラムCOLUMN
銀歯をやめる人が増加中!?歯科医がセラミックの白い歯をおすすめする理由
こんにちは。
仙台市太白区・南仙台の【なごみデンタルオフィス】です。
セラミックは美しい白さを再現できる素材なので、世界中の審美治療の現場で多く選ばれています。
しかし、歯科医がセラミックの白い歯をおすすめする理由は「美しい」だけではありません。
今回はセラミックをおすすめする理由について解説します。
銀歯からセラミックに変える!?世界の銀歯のイメージとは
「銀歯」は、安価で強度も強いことから、日本では昔からむし歯治療で多く使用されていました。
しかし、世界では銀歯を使用している国はほとんどありません。
歯科先進国でもあるドイツやスウェーデンなどでは「銀歯は身体に悪影響を及ぼすもの」と使用を禁止しているのです。
じつは、銀歯は長期間使用していると、徐々に唾液によって銀歯の成分が溶けだします。
溶けた金属は身体に蓄積されて金属アレルギーを引き起こすリスクがあり、このような健康被害を防ぐためにも銀歯を禁止する国が多く存在しているのです。
歯科医がセラミックをおすすめする4つの理由とは
セラミックをおすすめする理由にはこのような理由があります。
1.天然の歯と変わらない美しい白い歯
セラミックは、透明感をもったツヤのある白い歯を再現できます。
天然の歯のような、美しい白い歯を手に入れることができるため、どこを治療したか分からないような自然な仕上がりになります。
2.身体にやさしいメタルフリーの素材
銀歯を長期間使用していると、金属アレルギーのリスクが高くなります。
お口のかぶれやヒリヒリ感などのお口の異常から、全身のかゆみ、頭痛、めまい、味覚異常など日常生活に支障が出てしまうことも。
セラミックは、完全メタルフリーなので金属アレルギーの心配がなく、安心してお使いいただけます。
銀歯による歯ぐきの黒ずみ(メタルタトゥー)も予防でき、いつまでも美しい歯と歯ぐきで過ごせるのも魅力の一つです。
3.むし歯や歯周病予防にも効果的
セラミックは陶器のような素材です。
表面がツルツルで傷やよごれが付きにくく、お口を清潔に保つことができるのでむし歯の再発を予防し、口臭や歯周病の予防にも効果的です。
4.経年劣化しにくく長く使用できる
セラミックは経年劣化しにくいため、メンテナンス次第では長くお使いいただけます。
銀歯の寿命は5年といわれる中、セラミックは10年~15年と耐久性にも優れているのです。
当院でのセラミック治療は、見た目の美しさだけではなく、噛む、話すといったお口の機能も考慮した治療を行います。
広々とした駐車場を完備し、最寄り駅やバス停からも近い好立地ですので、お気軽にご来院ください。